-
作業実施の禁止事項
- 業務委託契約の性質や安全上の観点から、2名以上での作業は禁止されています。
-
共連れでの入室は禁止されています。ご自身で開錠し、入室してください。
※共連れとは…ご入居者様の進入に乗じて建物内に立ち入ることです。
※入室に関してご不明点があればチャット機能よりご連絡ください。
- 作業場所へ車・バイク・自転車等で向かう場合、無断駐車・駐輪は禁止されています。
- 作業物件での私語や喫煙は禁止です。
-
作業実施のルール
- 応募できるお仕事は一度に5件までです。
- 実施前に「建物名・住所」を確認してください。
- 作業時間が目安時間よりも著しく短い場合、お仕事を終了できないことがあります。
-
「納期」まで24時間を切っている場合、「納期」までに作業報告を完了してください。
※納期までに作業報告されない場合、自動キャンセルとなります。
-
作業物件に適した清掃道具を使用してください。
※屋外清掃で卓上ほうきを利用するなど、明らかに作業物件に適していない清掃道具を使用していた場合、差し戻しとなる場合がございます。
-
作業中のルール
- 作業中は巡回証を首から掛けて作業をしてください。
- 報告写真の撮影時、人や洗濯物が映りこまないようにしてください。
- 指定の報告箇所が作業場所に無い場合、それ以外の箇所を報告してください。
- 「作業実施可能時間帯」にお仕事を実施してください。
-
目安時間内に作業が終わらない場合、完了まで作業を継続してください。
※作業時間が目安時間を超えても報酬は変わりません。
-
対象箇所の撮影は、エリクラアプリ内カメラで撮影してください。
※作業開始後に撮影ボタンが表示されます。
※アプリ内カメラ以外で撮影された写真は報告に利用できません。
※バックアップの実施有無に関わらず作業承認完了まで画像データは端末から削除しないでください。
-
報告のルール
-
報告写真の撮影は横向きで4:3の比率で撮影してください。
※写真の向きに指定がある場合は、指定の向きで撮影・報告してください。
※報告写真にはピントがあっており、ブレていない写真を使用してください。
※拭き清掃を含むお仕事の場合、拭いている様子の写真は「手が映るように」撮影してください。
- 作業報告が差し戻しされた場合、差し戻しから48時間以内に再報告してください。
- 巡回証は首から掛けられる状態のものを撮影し、報告に使用してください。
-
報告写真の撮影は横向きで4:3の比率で撮影してください。
-
利用上のマナー
- ご入居者様、オーナー様、近隣住民の方々への挨拶は自ら行いましょう。
- 余りに派手な服装やだらしない着用は避け、清潔な身だしなみで作業してください。
- 住民の方や大家様から声をかけられた場合、「リクルートのエリクラというサービスを通じて○○様(管理会社様名)から委託を受けている」旨をお伝えください。
- 天候状況により作業を実施するかどうかは、お客様自身で判断してください。
- 体調不良などでやむを得ずその場を離れる場合は、ご自身の判断で作業を中断してください。
-
労務関係
-
確定申告を含む報酬に関わる手続きについては、国税庁のサイト等を確認してください。
※国税庁のWEBサイト…「所得税の確定申告」はこちら
- 雇用形態については、お仕事の依頼者とお客様の間で成立する業務委託契約となります。
- 源泉徴収の発行は行っておりません。過去の報酬金額は、マイページより確認してください。
-
確定申告を含む報酬に関わる手続きについては、国税庁のサイト等を確認してください。